販促品などの間接材におけるSCMは、ブラックボックスとなっているケースがまだまだ見受けられます。
この分野で、在庫管理・出荷業務サービスを提供してきたディー・エム広告社は、そのノウハウを生かして、より効率的なツールサプライの実現を目指し、クラウド型WEB受注システムをご提供します。
特定の拠点だけで使用するツール、会員区分に応じた単価設定などが可能です。
オーダーを、商品ごとに指定したベンダーに自動分割してデータ共有しますので、仕掛対応が不要になります。
在庫数以上の注文は受付されませんので、仕掛対応が不要になります。
会員区分による販売制限
販売対象商品を変える・販売価格を変動させるなど、会員区分によって、販売の制限を設けることが可能です。
費用付替対応
発注者に費用を請求せずに、社内間での費用の付替えが可能です。
ベンダーへの自動発注
予め商品マスタに対応ベンダーを設定しておくことで、オーダーが入ると、自動的にベンダーに振り分けることが出来ます。また、バッチ処理でオーダーが入っているかのプッシュ通知も可能です。バッチ日時・回数もベンダー様が任意で設定できます。
割引管理・クーポン発行
入会時無料などの割引の設定を行えます。
商品、対象会員区分、期間、回数、割引価格を設定できます。
また、対象会員・対象商品・値引額・利用期限を制限したクーポンの発行が可能です。
進捗管理機能
商品マスタに設定した納期を経過し、予定納期回答も完了報告もないオーダーを抽出できます。
また、受注未確定商品につきましても、受注回答がない商品を抽出することが可能です。
一括発注機能
所定のエクセルフォーマットに必要事項を記入し、アップロードする事で、一括の発注が可能です。
全支店に送りたい時など、入力の手間を省くことが可能です。
見積機能
見積依頼としての発注が可能です。商品属性に発注/見積のフラグを持つ。
見積金額をシステム内で回答し、発注者が発注回答をすると受注データとして移行いたします。
見積依頼があるオーダーは、発注回答を行うまで全てのツールが保留となります。
アンケート機能
商品ごとにアンケートを設定することが可能です。商品をカートに入れたタイミングでアンケート画面が呼び出されます。
マーケティング目的の利用はもちろん、商品の細かい仕様の確認用としてもご利用可能です。
10問まで設定可能。SA・MA・FAから選択可能です。
キャンペーン機能
期間限定SALLなどのキャンペーンが設定できます。
対象商品、キャンペーン価格、対象会員(会員指定/分指定、期間を設定可能です。また、一括アップロード機能が使えますので、対象が多い場合も設定が容易に出来ます。
*通常検索の場合、キャンペーン価格が反映されません。
一括発注データ個別DL機能
一括発注があった場合、該当データのみを個別にダウンロードすることが可能です。ベンダー様において、デイリー業務との分離ができますので、業務の効率化が期待できます。
別添PDF呼び出し機能
商品ごとに別添のPDFをブラウザ上に新規タブで呼び出すことが可能です。仕様が細かくオーダーフォームだけでは賄えない場合などに利用することが可能です。カートに入れたタイミングで呼び出され、発注確定時にアナウンスがされます。
関連資料登録
名入れデータや詳細仕様書などの関連資料を受注番号に紐付けて保存することが可能です。前回のオーダー内容の確認などに利用できます。
*保存期限:3年
*サイズ制限:●MB/1ファイル
在庫管理機能
在庫状況をシステム内で確認することが可能です。(管理者・ベンダーのみ、会員は○×のみ)
*出庫は自動ですが、入庫はマニュアル処理が必要です。
*在庫0の商品は発注停止になります。
*在庫数をオーバーした発注はできません。
注文履歴/進行履歴確認
注文履歴の検索をし、予定納期、出荷日、配送状況など進行状況を確認できます。注文状況は発注商品単位となります。
*予定納期は任意情報となります。
*配送状況は、ヤマト運輸・佐川急便・西濃運輸を予定しております。
セット品対応
内訳商品のツールコードを紐付けることで、セット商品を展開することが可能です。発注されたセット品は内訳商品に分解し、ベンダーに発注されます。
また、セット商品の注文状況は、内訳商品ごとの確認が可能です。
ツールサプライの受発注業務を50%削減!
今まではスタッフ2名で、FAXで受け付けたオーダーをデータ化した後に、各ベンダーに発注を行っていましたが、「DOHDA」を導入した事で、受注→自動的にベンダーにデータ配信されるようになり、イレギュラー対応・お問い合わせ対応だけをスタッフ1名で対応できるようになりました。
総務担当者
受発注のミスを防ぎ、出荷コストも削減!
営業が注文を受け、メールなどで倉庫に出荷依頼を掛けているので、手間もかかる上に転記ミスなどによる出荷間違いが発生しているため、「DOHDA」の導入をしたところ、受発注にかかる手間・出荷間違いを削減できました。また、ウェアハウス側の事務処理も簡素になったため、出荷コストの削減という副次効果も得られました。
総務担当者
期間限定のキャンペーンに合わせて導入!
期間限定のキャンペーンツールを作成したが、期間中使用する全数を店舗において置くスペースがなかったため、DOHDAを利用して、少なくなったら追加オーダーをする運用を実現しました。オーダーを受け付けるチャネルが無く、期間限定のため一から開発するのは非現実的でしたが、DOHDAは初期費用が安かったため、気軽に利用できました。
総務担当者
専用フォームで無料トライアル申込み
2営業日以内に
ログイン情報と
有償利用申込書を
送付します。
ログインしてマスタ登録などの初期設定を行ってください。
オープン
有償利用申し込みの場合、最初はサポートなしブランをお勧めします。
必要に応じて、ワンタイムサポートをご利用ください。
ワンタイムサポートの利用が月2回以上ご利用になる場合は、サポートありプランへの切り替えをお勧めします。
物流サービスをご利用のお客さまは、大幅値引きでサポートありプランをご利用になれます。
※物流サービスの業務内容によって、別途お見積りさせていただきます。
とにかく安く!という方は・・・
ライトプランがお勧め!
サポートなしプラン:
月額15,000円※1
ちょっと自分だけで使いこなせるか不安という方は・・・
プレミアムプランがお勧め!
サポートありプラン:
月額50,000円※2
初期費用 | 50,000円 |
---|---|
(オプション) ワンタイムサポート |
30,000円 ※2 ※3 ※4 |
マスタ登録代行 | 別途お見積り |
基幹システムとの 繋ぎ込み |
別途お見積り |
※1、メールのみでのお問い合わせとなります。
※2、東京・神奈川・埼玉・千葉以外の場合、別途出張経費をいただきます。
※3、2時間程度の対面サポート。
※4、サポートありプランの場合は不要です。
オプションにてご相談承ります。
個別カスタマイズはできません。
ご要望頂ければ、アップデートされる可能性はございます。
2営業日ほど管理者のIDをお渡し可能です。
管理者IDをお渡しから、業務設計フェーズに入ります。
経験上、一番時間がかかるのは、会員や商品のマスタ登録で、1~2か月ほどかかることが多いようです。
内容確認のうえ、別途お見積りにて対応可能です。
担当営業が一名つきます。サポート費用は月額利用料に含まれております。
訪問・電話・メールなどで対応させていただきます。
※東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県以外の場合、別途出張経費を頂戴することがございます。
出荷業者用のページも用意しております。
商品ごとに出荷業者を設定することが可能です。
商品の注文が入ると、担当出荷業者が注文データをダウンロードできるようになります。
ご用意ございません。
サーバはAWSを使用しております。
その他SSL通信など、万全なセキュリティ体制を構築しております。
運営会社のディー・エム広告社はISO27001の第三者認証企業です。
ご相談ください。
ただし、パッケージでのご提供の場合、アップデートによる機能向上がされません。